2016.02.24
歯が咬耗して変形してしまう前の矯正歯科治療のすすめ
|
歯の硬さはモース硬度7、アメジストや水晶と同じくらいの硬さだそうです。 ガラスやオパール、鋼鉄よりも固くナイフなどでもキズがつきません。 歯は簡単にすり減ることはありませんが、長年口の中で歯どうしが咬み合ったり硬い食物を長年咬み続けると歯の表面が少しづつすり減ってきます。(咬耗といいます。) 歯並びが悪いままで長く過ごすとデコボコのために一部の歯が極端にすり減ってしまうことがあります。特に成人になって矯正治療にいらっしゃる方の歯に多くみられます。せっかく矯正治療できちんとならべても、一部のすり減った歯のために審美的な満足度が低くなってしまうことがあります。 そうなる前に、できるだけ早めの矯正治療開始をおすすめいたします。
|
吉祥寺エル矯正歯科
住所
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-6
安藤ビル3F
アクセス
吉祥寺駅北口から徒歩4分。
サンロードのアーケードをまっすぐお進みください。
TEL 0422-27-6369
診療時間
月・火・金 - / 13:00~19:30
水 10:00~13:00 / 14:00~18:00
土 09:00~13:00 / 14:00~17:00
日(月1回) 9:00~14:00 / -
お休み 木 日 祝
日曜診療を通常第1日曜日に行っております。
日曜診療の翌月曜日は休診とさせていただきます。
診療日は変更される場合がありますので、カレンダーにてご確認ください。
住所
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-6
安藤ビル3F
アクセス
吉祥寺駅北口から徒歩4分。
サンロードのアーケードをまっすぐお進みください。
TEL 0422-27-6369
診療時間
月・火・金 - / 13:00~19:30
水 10:00~13:00 / 14:00~18:00
土 09:00~13:00 / 14:00~17:00
日(月1回) 9:00~14:00 / -
お休み 木 日 祝
日曜診療を通常第1日曜日に行っております。
日曜診療の翌月曜日は休診とさせていただきます。
診療日は変更される場合がありますので、カレンダーにてご確認ください。